注)新型コロナウイルス感染症の状況によっては変更、中止となることもあります。
注)基材など郵送のため、開催10日前までの申込みをお願いいたします。
注)各種認定セミナー再受講の場合は、参加費が会員価格の半額となります。
![]() |
|||
テーマ(詳細) |
日程・申し込み | ||
学術認定オンデマンドセミナー① アロマセラピー基礎概論 |
オンデマンド配信 | 2025年6月15日(日)〜 2025年8月31日(日) 2025年9月15日(月)〜 2025年11月30日(日) |
![]() |
学術認定オンデマンドセミナー② 精油の基礎と臨床活用 |
![]() |
||
学術認定オンデマンドセミナー③ 植物油、その他の基材の基礎と臨床活用 |
![]() |
||
学術認定オンデマンドセミナー④ 臨床アロマセラピー導入への検討 |
![]() |
||
学術認定試験 | |||
学術認定試験対策セミナー | オンライン | 2025年9月21日(日)10時〜11時 | ![]() |
2025年12月13日(土)10時〜11時 | |||
学術認定試験 | オンライン | 【出願締切】 2025年9月8日(月)消印有効 【試験】 2025年9月21日(日)11時〜12時30分 【試験費用】 22,000円 【合格発表(メールにて)】 2025年10月3日(金) |
|
【出願締切】 2025年11月28日(金)消印有効 【試験】 2025年12月13日(土)11時〜12時30分 【試験費用】 22,000円 【合格発表(メールにて)】 2025年12月26日(金) |
|||
学術認定試験後コミュニティ会 | オンライン | 2025年9月21日(日)12時30分〜13時30分 | |
2025年12月13日(土)12時30分〜13時30分 | |||
※学術認定オンデマンドセミナー①〜④受講者には、修了証を発行し、修了証を保持している者は各認定試験受験資格が生じます。 ※学術認定試験対策セミナーは学術認定試験を受験される方のみ対象となります。 ※学術認定試験後コミュニティ会は学術認定試験を受験された方のみ対象となります。 |
![]() |
|||
テーマ(詳細) |
日程・申し込み | ||
実技認定セミナー① 施術準備と基本手技 (事前オンデマンド配信視聴有) |
東品川 | 2025年6月14日(土)13時〜16時 | ![]() |
2025年11月8日(土)13時〜16時 | |||
実技認定セミナー② 背中・上肢の基礎から応用 (実技認定更新対象セミナー) |
東品川 | 2025年6月15日(日)10時〜16時 | ![]() |
2025年11月9日(日)10時〜16時 | |||
実技認定セミナー③ 下肢・臀部の基礎から応用 (実技認定更新対象セミナー) |
東品川 | 2025年8月2日(土)10時〜16時 | ![]() |
2025年12月6日(土)10時〜16時 | |||
実技認定セミナー④ デコルテ・腹部の基礎から応用 (実技認定更新対象セミナー) |
東品川 | 2025年8月3日(日)10時〜16時 | ![]() |
2025年12月7日(日)10時〜16時 | |||
実技認定試験 | |||
実技認定試験対策セミナー | 東京 | 2025年1月26日(日)10時〜17時 | ![]() |
東品川 | 2026年1月25日(日)10時〜16時 | ![]() |
|
実技認定試験 | 東京 | 【願書受付】 2024年12月23日(月)〜 2025年1月15日(水)まで 【試験費用】 30,000円 【一次試験】 2025年2月2日(日)13時〜17時 【一次試験合格発表(メールにて)】 2025年2月5日(水) 【一次試験補講条件付合格者補講日】 2025年2月11日(火祝) 【二次試験提出締切】 2025年2月27日(木) 【二次試験合格発表(メールにて)】 2025年3月7日(金) |
|
東品川 | 【願書受付】 2025年12月23日(火)〜 2026年1月14日(水)まで 【試験費用】 33,000円 【一次試験】 2026年2月7日(土)13時〜17時 【一次試験合格発表(メールにて)】 2026年2月12日(木) 【一次試験補講条件付合格者補講日】 2026年2月28日(土) 【二次試験提出締切】 2026年3月6日(金) 【二次試験合格発表(メールにて)】 2026年3月10日(火) |
||
実技認定試験条件付合格者補講セミナー | 東品川 | 2026年2月28日(土)10時〜16時 | ![]() |
※実技認定セミナー①〜④受講者には、修了証を発行し、修了証を保持している者は各認定試験受験資格が生じます。 ※実技認定試験対策セミナーは会員かつ実技認定試験を受験される方のみ対象となります。 ※実技認定試験条件付合格者補講セミナーは会員かつ実技認定試験を合格された方のみ対象となります。 |
学術認定者セミナー | |||
テーマ(詳細) | 日程・申し込み | ||
学術認定者更新セミナー 第1回 | 東京 | 2025年5月24日(土)13時〜16時 | ![]() |
学術認定者更新セミナー 第2回 | 東京 | 2025年11月9日(土)13時〜16時 | ![]() |
※学術認定者セミナーは会員かつ学術認定者の方のみ対象となります。 |
その他セミナー(修了証発行) | |||
テーマ(詳細) | 日程・申し込み | ||
アロマクラフトセミナー | 大阪 | 2025年9月6日(土)10時〜16時 | ![]() |
植物油を極めるセミナー | 東品川 | 2026年2月8日(日)10時〜16時 | ![]() |
ハーブボールセミナー | 東品川 | 2026年3月1日(日)10時〜16時 | ![]() |
大本 千佳
おおもと ちか
日本臨床アロマセラピー学会 理事長
所属:大本助産所 菩提樹 所長
職種:助産師・看護師
平成25年〜平成27年講演・セミナー実績
書籍、執筆実績
徳田 眞理子
とくだ まりこ
日本臨床アロマセラピー学会 理事
所属:有秋台医院 師長
職種:保健師・助産師・看護師
平成25年〜平成27年講演・セミナー実績
【〜平成25年の講演・セミナー実績
書籍、執筆実績
平成26年度からのセミナー受講の流れ
①セミナー申込 | セミナースケジュールからセミナーの参加をお申込みください。 FAXからもお申し込みいただけます。 申込用紙はこちらからダウンロード願います。 |
②自動返信 (申込仮受付) |
当学会より自動返信メールが届きます(注文確定ではありません)。
|
③お振り込み案内郵送 | 7営業日以内に受理書とお振り込み案内の用紙をお送りします。 |
参加費について | |||||||||||||
※2日連続出席の場合は、同日に申し込みしたものに限ります。 |
④受講票郵送 (申込完了) |
ご入金確認後、参加票と一緒にセミナーの持ち物などを記載した案内状をご郵送します。 |
⑤受講 |
基本キャンセルはお受けできませんが、やむを得ない事情でのキャンセルの場合は、セミナー前日15時までにお電話にてご連絡をいただいた場合のみお振り込みいただいた参加費から事務手数料(1,000円)を差し引いてお返し致します。
|
当学会ビジョン・コンセプトの基、地域での普及や活性化を目的とし、知識・技術等のスキルアップを目指し、臨床でのアロマセラピーを深め共有するものとする。
① 自主勉強会 申請用紙をダウンロード、ご記入ください。
② ①を当学会事務局へFAX送信いただくか、郵送願います。
③ おって、事務局よりご連絡いたします。
事前に事務局に指定申請書を提出し、承認となった場合とする。
→都道府県単位で2回/年度を上限とする。
※但し、各都道府県の面積等を考慮し、理事会もしくは事務局が協議し可とする場合もある。
自主勉強会の主催者は当学会ではない為、経理、集客等全ての責任は勉強会開催者となる。そのセミナーを申請し、適正と判断した場合のみ、当学会は単位を寄与するのみとなる。単位取得目的等上記目的に逸脱しないものとする。